クラブの世界一を決める名ばかりの大会。ヨーロッパチャンピオンの興行試合としてのみ成立する大会が、「TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ」だ。かつて南米のチームが強かった時代はクラブ世界一というのも成立したが、最近では、ヨーロッパチャンピオンが問題なく大会に参加した場合は、いつも他のチームを圧倒して終わる。メディアは「世界一」を連呼して伝えるが、その年の世界一は、チャンピオンズリーグの決勝で決まっている。現代サッカーはかけたお金に比例して結果がついてくる。ヨーロッパの強豪チームはお金のかけ方が異常になっている。その中でも一番お金にモノを言わせるチームがマドリなので、そんなチームに他の大陸のチームが勝つことは難しい。サッカーは何が起こるかわからないと言うが、この大会でヨーロッパのチームが勝てなかったら事故であり事件だ。
この大会は、ヨーロッパチャンピオンの興行試合として、気楽に見ればいい。チャンピオンを決める大会としてはスケジュール的にも内容的にも薄いものだからだ。レアル・マドリVSサンロレンソ 2-0 得点差以上に差があった試合だった。南米チャンピオンは、タイトルを取ると一気に選手がヨーロッパに引き抜かれるのでチャンピオンを取ったときよりレベルダウンしている気がしたが、ベストのレベルでもマドリに勝てそうではない。今のマドリに勝てるチームはほとんど無い。マドリが取りこぼしたときだけだろう。かつてのバルサと同じかそれ以上に強そうに見える。かけてるお金が違うので当たり前かもしれない。
2014年のカレンダーも終わり、2015年を迎える。14-15シーズンもクリスマス休暇(プレミアは休暇なしだった)も終わり、これからが本当の勝負となる。今シーズンは、史上最強となりつつあるマドリを止めるのはどのチームか、それともマドリが全てを制圧するか、それをみていきたい。
おまけの話:2014年の最後は、やはりの「伝説のドリブラー」
AKR14のドリブルは芸術だった。AKR14のドリブルは独創的なメロディーを奏で対するDFを幻想の世界に導いていた。相手DFの動きはスローモーションのようだった。止まっているようにも見えた。2、3人のDFならば一瞬で置き去りにしていた。ドリブルの勝負なら今のメッシも敵わない。基本にシュートを打たない、パスもしないAKR14は1人ティキ・タカのロンリーポゼッショ二スト。ボール支配率100%になっても点は入らない。ピッチを縦断、横断するドリブルはお手の物。正に縦横無尽、完全無欠のドリブラー。AKR14がサッカーという競技を別次元のスポーツに変移するさせる瞬間は夢の中にいるようだった。サッカーは、点を取るためにする競技だったのにAKR14はサッカーをドリブルを見せる競技にしてしまった。
伝説のドリブラーは4回目の投稿となりました。2015年も続きます。